おいでよTX

駅で絞り込む

イベント柏たなか

令和2年 新春たこあげ大会

寒風に舞い上がる凧は、勇壮であり、子供たちの夢を大きく広げます。近年、市内では住宅が密集し、電線等が張り巡らされ、子供たちには楽しく凧あげをする場所が少なくなっている状況です。そこで、晴れた日は筑波山をはじめ、日光連山まで眺望できる利根運河堤防を利用し、年中行事の1つとして実施していくことで、青少年の健全育成を図り、市民相互のふれあいの輪を大きく広げていこうという取り組みを行っております。​最近では、凧あげ以外にも河川敷の傾斜を利用して、草そりを楽しむ子供も見受けられ、まさに「金八先生」のオープニングで見られた「あの光景」が、毎年この日には会場で見ることができます(くれぐれもケガしないようにネ)。「千葉県柏市田中地域ふるさと協議会」より引用

開催日
令和2年1月26日(日)   10:00~14:00
開催場所
水堰橋隣 利根運河堤防
最寄駅
柏たなか駅
公式サイト
https://tanakafk1979.wixsite.com/info/blank-16

この記事に関連するキーワード

イベント凧揚げ大会柏たなか駅新春イベント

おすすめ記事

住む柏の葉キャンパス

住まい選びで重視するのは? TX沿線“子育て環境”調査

つくば駅から秋葉原駅まで、わずか45分という速さでつなぐつくばエクスプレス(TX)。街づくり進行中の駅も多く、豊かな自然と都心へのアクセスが魅力のTX沿線は、子育て世代の新たな生活拠点として人気が高まっています。今回は、住まいを選ぶ際に重視する “子育て環境”について、各自治体から発表されているデータをもとに調べました。

カテゴリ

つくばエクスプレスの駅から探す

TX検定

人気キーワード